Page: 2/4  << >>
弘前でフラッシュモブが行われる
0
     駅の構内やショッピングセンター。
    人が多く集まっている場所で突然行われるパフォーマンス。

    パフォーマンスの内容はその時によって様々。
    ・かなりの通行人が一斉に静止する。
    ・少人数からオーケストラの演奏が始まる
    ・あちこちでオペラが始まる
    ・少人数からダンスが始まって大人数になる

    インターネット等で申し合わせた人々が仕掛け人となって、
    それらのパフォーマンスを行って、終わったら何事も無かったかのように去っていきます。
    パフォーマンスが始まるまで、参加者はそれぞれその場に溶け込み何らかの合図等で参加していきます。
    最終的には大人数でのパフォーマンスが行われるのです。

    Youtubeに動画が投稿されると再生数がかなり増える傾向にあります。


    そんなフラッシュモブを弘前で行います。それもねぷた囃子を奏でます。
    大人数になればなるほど見ている人の度肝を抜くことができるこのイベント。
    名付けて、

    ねぷた囃子で笛ッシュモブ!!


    詳しくは津軽笛の会サイトを見てください。
    http://tsugarubue.jp/fueshmob/


    | araseki | 12:39 | comments(0) | - | - | - |
    <<告知>>なんだりかんだり写真展【改】
    0
       


      この度、はっちにて開催される『なんだりかんだり写真展【改】』へ参加する運びとなりました。
      主催者からお声掛けいただき、それならばと持ってる写真から
      適当に選んで、主催者に丸投げドン!
      とまぁ、あまりよろしくない参加方法ではありますが…。
      主催者のNさんすみません…。お手数おかけします...。


      さて、この写真展は、写真撮影の技術・経験・カメラの種類・写真のジャンル、
      そして老若男女問わず、インターネット等で気軽に写真撮影を楽しむ37名(!)の有志達が、
      なんだりかんだり(なんでもかんでも)写真を集めて展示してみよう!』ということで、
      それぞれ持ち寄った作品が多数展示されているとの事です。


      私は、iPhoneで撮った写真数枚を「はちのへの津軽」と題して、

      はちのへのイベントにぶっこんで見ました。見れば一発で「あ、、、」とわかるかと思われますw




      はっちのクリスマス「なんだりかんだり写真展【改】」開催概要

      1. 日 時 11月30日(土)〜12月8日(日) 9:00〜20:00(最終日は17:00まで)
      2. 場 所 八戸ポータルミュージアム はっち2階 ギャラリー2
      3. 入 場 無料
      4. 人 数 出展者37名
      5. 交 通 公共交通機関を使っていただくか、車の際は最寄りの有料駐車場をご利用くださいませ。

      | araseki | 17:39 | comments(0) | - | - | - |
      浅草に行ってきた 〜後編〜
      0
         それでは後編にまいりましょう。
        時間は11月10日の日曜日にタイムスリップ。
        東京3日目となります。

        ■11月10日(日)- 二日目
        ねぷたの運行は午後からなので午前中は基本的にフリーとなります。
        それでも朝食は7:30にロビーに集合してみんなで食べようと決めていました。
        みんなで食べる朝食はいいもんです。
        さて、そんないい朝食中にちょっとしたサプライズが。
        ふと横を見ると居るはずのない笛の会代表が!!
        その姿を見て固まるメンバー達。
        「だ、誰が連れできたんずや!」だの「何しに来たのよ!」だの「えー、なんでいるのー?」だのと
        みなさん大歓迎のご様子。
        まぁ、私を含めて数名は知っていたんですが知らなかった人が大半。
        皆の反応が面白かったですねー。

        そんな姿を見つつ朝食を終えて今日も朝の散歩へ。
        今日は昨日到着したメンバーも含めてだったので、改めて浅草寺でお参りをして
        おみくじを引いてと過ごしました。
        散歩は浅草寺→仲見世→セブンイレブンでコーヒーで来た道をもどるというコース。
        昨日と違う点は隅田川方向にはいかなかった事ですね。
        しかしこの季節感の無いメンバーはいったい…

        半袖女性とダウン男性。気温的には肌寒いんですけどね…
        散歩の後は、季節に合った服装に着替えてみんなで花やしき!!
        何名かは秋葉原行ったりしてましたが花やしきチームは8人の大所帯で突入。
        無料ご招待券をいただいたので行くしかないですよね!


        まずはローラーコースター。
        今年還暦を迎えるというジェットコースター。
        スピードよりも還暦というのが恐ろしい。
        そのコースターに重量級を含めみんなで乗り込みます。


        はっきり言っておっかない。
        下りはブレーキがかかるような雰囲気だけど登るときに一気に加速する感じでした。
        中学生くらいまではこういったものは大好きで何回も乗った記憶があるのですが、
        この年になると怖くてしょうがないんですね。
        4年ほど前にディズニーランド行った時も、ビッグサンダーマウンテンが怖くてしょうがありませんでした。


        続いてはスペースショット。
        ロケットの如く上に打ち上げられる絶叫マシーンです。
        打ち上げられた時にかかるGと最高到達地点に到着した瞬間のふわりとした感覚。


        こういうのは正直苦手なので拒否しようとしましたが強制で乗らされました。。。
        うん、怖かったです。もう一回乗りますか?と聞かれれば全力で拒否しますw
        けど周りにそそのかされれば乗っちゃうんだろうなぁ。。。


        最後はお化け屋敷。
        なんでこのメンツはこういう絶叫モノに行きたがるんでしょうか…。


        じゃんけんで勝っちゃったので先頭を歩きました。
        一緒に行った女子がずーっと私のバッグにしがみついていました。
        入ってみてわかったんですが、実は一番怖くなかったのがここでした。
        何が来るかある程度予想できた。
        逆に何か来るかなというところで何もないという。
        最後係員がいてびっくりしたくらいでしょうか。
        あとはいたずらっ子である笛の会代表が叫び声をあげたりコチョコチョしてきた程度です。
        外には笑い声が聞こえていたそうです。

        そんなわけで花やしきを満喫させていただきました。ありがとうございます。
        その後は分れて行動。二人ほど「あだちや」に行くというのでついていきました。
        さらに「中屋」に行き帆布バッグを購入。鉦入れにも使えるサイズを探していました。

        買い物終了後は一時解散し着替えて昼の運行へ。
        今回は昼コースの最終地点でねぷた囃子の演奏をしてから戻りました。
        次は夕方ですが、それまでの間に扇ねぷたと囃子だけの少人数で2回ほど運行しました。
        お山参詣に参加してくれた少年とそのご家族とも再会できました。

        夕方の運行前には、小屋の前に整列して、
        登山囃子、下山囃子、ねぷた囃子の演奏を行い夕方の運行へ。

        昨日とコースは一緒ですが、休みの囃子を演奏したり、
        休憩中に登山囃子を演奏するなどしつつ楽しみました。

        2日間にわたる運行もこれで最後となります。


        寂しいです…。


        浅草最後の夜は初日と同じ300円やへGO!
        どうやらほかのメンバーは昨日もここへきていたようで、3日連続で入り浸ってるとのこと。
        どんだけ気に入ったのよ(笑)

        宴会終了後はメンバーの部屋に集合して2次会。


        本日もしろくまです。
        私は300円やには3日連続はしませんでしたが、しろくまは3日連続しました。
        テレビを見たり雑談したりして最後の夜は終了。
        楽しかったね!

        ■11月11日(月)- 最終日
        任務はすべて終了したため本日は終日フリーとなります。
        朝食前にねぷたの様子を見に外へ…。


        小屋のシートは無くなり解体の準備。


        ねぷたはホテル裏の西参道のアーケードの中に。


        お疲れ様でした。
        でやっぱり7時半にみんなで朝食は変わらない。終わったら外で一服。
        しばしの自由時間を過ごし9時半にチェックアウト。お世話になりました。

        さようなら浅草。

        まずは上野駅に戻り荷物をロッカーへ。
        ロッカーに詰めたら全員で秋葉原!特に目的があったわけではないですが…。


        何年振りでしょう…。
        とりあえず誰かについてあちこち(とらのあなやアニメイト?)入ったり、
        ドンキで時間をつぶしたり。
        秋葉を満喫したところでお土産を求め何人かで上野に戻ります。
        上野と言えばアレです。


        そう、アメ横。
        アメ横で昼飯くってばやばやして上野駅で買い物。
        途中よさげなパーカーを見つけたので様子を見ようとしたら、
        店員が外人で「キテミテヨ!」と半ば無理やり着せられ、
        「ホカノモアルヨ!」とか迫ってきましたが、無理やり買わされそうだったので急いで脱いで退散しました。
        デザインはよかったんですがチャックがなかなか閉まらないと品質が悪い割に
        高そうだったというのも理由の一つです。

        上野では、マグロをすすめられてみたり、リンゴをすすめられてみたりと
        さまざまなこともありましたがそろそろ帰る時間です。
        気づけばこの旅で一番お金を使ったのがお土産でしたねぇ…。



        さようなら上野。
        さようなら東京。

        荷物が多かったので防寒具も持たずラフな格好で上京し
        同じ格好で帰りました。
        概ね12度〜18度くらいの設定の格好です。

        雪が降ってるとか気温が0度前後だよとか聞いてましたが、
        外に出て初めて実感しますよね。寒い!!
        自分以外コートとか着てるもん!

        家に帰ると車にはうっすらと雪が…。




        上野発(東京発だけど)の夜行列車(新幹線だけど)降りた時から〜
        青森駅(八戸駅だけど)は雪の中〜(降ってないけど)
        北へ帰る人の群れは誰も無口で(疲れてたしね) (以下略

        そんなわけで浅草行ってまいりました!
        みなさんお疲れ様でした!!
        いやー、ほんと楽しかった!
        -->
        | araseki | 12:33 | comments(2) | - | - | - |
        浅草に行ってきた 〜前編〜
        0
          弘前ねぷた浅草まつり[2013/11/8〜2013/11/10]
          8日はねぷたの展示のみで、
          9日・10日は13:00と16:00にねぷたの運行が行われました。
          一昨年から行われている浅草でのねぷた運行。
          今回初めて参加することとなりました。もちろん囃子です。
          我々の役割はねぷた運行での囃子と、小屋の前での囃子演奏(ねぷた囃子と登山囃子)でした。
          そんな激動の3泊4日を追っていきましょう。


          ■11月8日(金)- 移動日
          まずは16:43発のはやぶさ14号で上野駅まで行きます。
          東京の気温と荷物を考え、長袖シャツにパーカーという薄着で出ました。
          少し寒いですが駅に着いちゃえば関係ないですからね。
          他のメンバーは新青森から乗車。
          ひとり八戸から乗るarasekiさんは内心ドキドキ。
          乗り込み挨拶をして上野を目指します。
          隣の方はすでにたくさん飲んでいらっしゃるご様子でした。
          一応、副団長を命ぜられた私はノンアルで「伊藤園 朝の茶事」というお茶を。
          調べてみるといろんな情報が
           ・エキナカの“朝”に訴求した新ブランド飲料
           ・“爽やかな一日のはじまりに”「朝の茶事(ちゃじ)」
            →もう夕方です。日が暮れます。
           ・20〜30 代女性をメインターゲット
            →すみません男性です。
          ということでいろいろ間違った飲み物を選択してしまったようです。



          そんなこんなで上機嫌な仲間たちと冷静な仲間たちを乗せた新幹線は上野へ到着します。
          ここで都営浅草線に乗り換え浅草駅へ。
          その前に数年放置していたPASMO(残高210円)へ1000円チャージ。
          これで戦えます。(何と?
          ちなみにSuicaも持っていますが、Suicaイオカードといってちょっと古いタイプなので
          券売機に入れると交換メッセージが出てチャージできないようです。

          そんなわけで目的となる浅草へ到着いたしました。


          夜の浅草寺。美しい。
          そして初めて目にするスカイツリー。


          感動です。
          境内を抜けホテルに向かいます。
          しかしその時…。

          「あらやん!」

          私を呼ぶ謎の声。
          浅草に知り合いなどいるはずがない。いったい誰だ!?

          まぁ、弘前市役所のひとでしたw

          どうやら市と浅草の商店街で懇親会?のようなものをしている最中らしいです。
          ちょっとした挨拶を交わしまずはチェックイン。

          ねぷたの様子を見て晩御飯を食べに行きます。
          初浅草ナイトです。ドキドキ。
          ありました。浅草で運行されるねぷたです。


          小屋の正面は透明なビニールでした。
          とりあえず近場の300円やなる中華居酒屋へ。
          昨年も参加したもう一人の副団長の情報によると
          安い割に量もあっておいしいとのお話でした。

          初めて顔を合わせる方もいましたが楽しいお食事会となりました。
          その後はコンビニへ行ってホテルへ戻り、しろくまを食べて就寝。
          移動日を終えました。



          ■11月9日(土)- 初日
          朝は7:30にロビーに集合してみんなで朝食。
          牛すじがうまいと事前に聞かされていたのでもちろん牛すじもいただきました。
          白飯と深川めしがあったのでとりあえず深川めしをmogmog。
          このホテルの朝食はあたりですね。朝から活力が湧きます。
          朝食後はみんなでぶらり散歩。
          浅草寺から仲見世を通り抜け雷門へ。
          雷門と言えばあれですよね。どでかい提灯が


          ありませんでした。
          どうやら雷門の工事の為取り外されているそうです。残念。
          続いて隅田川へ向かいます。
          これも直接見るのは初めてです。う○こ。


          散歩終了後しばらくして後発チームと合流。
          10時半からは代表同士が集まりプチミーティング。段取りの確認です。
          昨日小屋にあったねぷたが表に出ていました。
          さらに実際にコースを歩いて下見を行いました。普通に歩くだけで30分ちょっとかかりました。
          結構距離があります。



          着替えて12時に集合し全体の顔合わせとミーティング。
          時間が空いたので昼食へ。食ってばかりだなこの旅。
          お昼はカツ丼。


          ご馳走様でした。

          13時からはねぷた運行です。
          初めての浅草ねぷたです。
          下見と違って実際に隊列を組むと道路の狭さが際立ちます。
          囃子としてはまぁ本体の後をくっついていくだけですが、
          1回目の運行ではいろいろな反省点や改善点が見つかりました。
          夕方の運行では対策を打ちましょう。

          という事で夕方まで自由時間ができましたので浅草ブラブラ。通称浅ブラです。
          花やしきの売店を覗いたり、「中屋」にいって祭り用品をみたり。
          副団長二人で浅ブラしました。

          夕方になり、関東に住む知り合いが一人訪ねてきてくれました。
          ありがとうございます。

          16時から夕方の部スタートです。


          昼の改善点を踏まえどんこどんこ。
          練り歩きますどんこどんこ。
          距離が長いですどんこどんこ。
          何か所か休憩を挟みます。


          そうして初日の運行が終了しました!
          お疲れ様でした!
          浅草の大通りを運行するとか胸熱です!!


          さて、ここからはプライベートタイムに突入です。
          二日目の浅草ナイトとなりますが、今回はこちらにの方向へ。


          そう、五重塔じゃなくてスカイツリー!!

          東武鉄道の浅草駅からスカイツリー駅まで。
          スカイツリーが近づきます。
          というか真下です。


          あれは空飛ぶ円盤じゃないか?とか
          曲がって見える!とかテンションあげあげ。
          腹を空かせた高校生を放置しつつ(マテ
          ソフトクリームの量り売り
          たっぷり載せて829円。(高っ


          まぁおいしかったのでよしとしましょう。
          後で気づいたことですが、複数人でシェアして食べてねって事だったらしいです。
          高いなぁとおもったけどさー。

          その後「世界のビール博物館」へ!!
          以前から気になっていたお店!!飲みたいドイツビールがあるんです!!
          が、入口のメニューの金額を見て愕然。
          ソーセージ盛り合わせ2580円て。浅草戻って晩御飯にしましょう。
          そうしましょうそうしましょう。

          そんなわけでお土産をいくつか購入し、浅草へ戻り駅前にあった270円居酒屋へ。
          エクストラコールドのスーパードライを飲んでいろいろ食って、
          帰りがけに神谷バーで電気ブランとグラスを購入。
          ついでにコンビニで白熊とお茶を購入しホテルに戻りました。


          今日は湯船につかりながらしろくまをいただきました。
          リゾート気分。



          後半へ続く。
          | araseki | 12:58 | comments(0) | - | - | - |
          土日徒然
          0
             日曜の夜に、委員会の定例会があるので土曜日に弘前に帰りましたん。
            ホントは、日曜日に日帰りするつもりだったんですが、
            7日に帰った時、土曜日に遊ぶかーなんて話がでたので土曜にしたわけです。

            しかしながらその遊ぶべーの予定が崩壊しヒマをこじらせた私は、とある暴挙に出たのでした…

            定価でPS Vita購入。

            PSO2をすすめられ、PCで始めました。
            弘前に帰っても一人だと基本やることがありません。
            なので暇つぶしが必要になりました。
            せっかくだからPSO2進めていきたいな。
            PS3と連携できるし、torneやnasneとも連携できるな。買うか。

            そんなノリでした。
            土曜日はそれで乗り切り、日曜も夜までそうしようかと考えましたが、
            とあるSNSで、世界一の桜並木が一部見ごろだとの情報を得ました。
            さっそく岩木山へ向かいます。

            津軽カントリークラブあたりはなかなかいい感じの桜並木。
            天気も良く気持ちのいいドライブとなりました。



            調子に乗った私は、昨年からお世話になっている下新町ねぷた愛好会さんが、
            本日から小屋作業を始めるとの情報も得ておりましたので、そちらの様子を見に行くことに。
            さっそく小屋に着くと去年作った鶴や亀を解体しておりました。
            手動でネジを外していたので、車からインパクトを取り出し使ってもらうことに。
            持っててよかったインパクト。

            手持ちのドリルドライバーのバッテリーが死亡してにっちもさっちもいかなくなったので、
            先日新調したばかりです。




            役に立ったインパクトは、
            「このステッカー貼って、小屋に置いといていいよーw」とか言われましたが、お断りしましたwステッカーはもらいますw

            「時間大丈夫?」と聞かれ、大丈夫ですよというとプチ打ち上げ?が始まりました。

            名誉会長と会長は焼酎を飲み始め、それ以外はノンアルコール。
            なぜかお茶とかじゃなくキリンフリーを手渡されたのでおいしくいただきましたw
            全部で3〜4缶ほど頂いたかと思います。


            途中お隣のワンちゃんが遊びに来ました。

            フガッフガッ



            大変良くして頂いて感謝感謝です。
            26日もお手伝いに伺いますのでよろしくお願いします。



            終了後家に帰りご飯を食べて定例会に出席。
            行く途中の夕焼けがまたキレイでした・・・。





            定例会では少人数ながら昔話に花が咲き、23時まで盛り上がりました。
            今後ともよろしくお願いいたします。
            | araseki | 12:44 | comments(0) | - | - | - |
            G.W.後の桜
            0
               G.W.前半に桜を見れなかったわけですが、
              後半も終わった7・8日と弘前に行く用事がありましたので、リベンジしてまいりましたん。

              7日はちょっとしたイベントでお囃子を披露ということで行ってまいりました。
              外国の方々と一緒に跳ねたりして楽しかったです。

              そんなわけで、7日はちらっと夕方の公園を満喫し、
              夜はお囃子&打ち上げ(びっくりドンキーで晩飯)。

              翌日は午前中から自転車で弘前公園へ向かいました。
              まずは弘前市役所へ行き、屋上からの眺めをパチリ。




              これです!見たかったのはこのピンクと岩木山のコラボレーションです!
              そして来た道を逆走。北門(亀甲門)から公園に入ります。

              出店にはあまり興味が無いのでさっくりと西堀へ。
              ちらちら見た後は、やっぱりこの場所。




              人がいるのでこの程度しか撮れません…。
              本丸に入ると、枝垂れは満開!




              八重紅枝垂れはまだまだこれから




              北の郭に降りていきこの角度。
              結構好きなスポットです。


              その後はまた西堀をぐるーっとまわって帰宅しました。
              アルバムはこちら。








              | araseki | 18:04 | comments(0) | - | - | - |
              ものすごい迫力
              0
                 今年のゴールデンウィークはどうしようかと思っていた矢先、
                友人から何の脈絡もなく突然

                 「弘前の桜鑑賞は28にしようか。」

                27日は会社のイベントと宴会があるから翌日キツイし、
                28日は実家に親戚が来てて家に泊まれるかわからんし、
                と悩もうと思ったけど、とりあえず行くことに。

                とりあえず無料駐車場で車中泊の方向で考えてたけど、
                18時までしか使えないと知り、実家へ確認。
                とりあえずOKってんで宿も確保完了。

                問題は、さくらが咲くかどうか。
                親からは「後半にしたら?」と。
                しかし友人は、この日しかねぇ!
                ということで、桜の無い弘前さくらまつりへ行ってまいりました。


                4月28日(日)

                市内をドライブし、咲いてないことはわかっていたので、昼の桜は29日へ期待するとして、
                28日は夜桜だ!ということで17時過ぎに実家に車を止め、歩いて弘前公園へ。徒歩約25分。



                はい、マッタク咲いていませんw

                しょうがないので公園内をブラブラし、有料ゾーンへ。
                弘前で一番早いといわれるシダレザクラがちょっと咲いていました。
                けれどもそれより素晴らしい景色が!!



                そう!岩木山ですよ。夕日を背に受け軽くシルエット気味になったこの岩木山は素晴らしく美しいものでした。カンドー。

                ちょっとテンションが上がったところで、女子大生の集団から声を掛けられ
                写真を撮らされる羽目に。しかもiPhoneかよ。
                Androidだったらおっさんテンパってたところだよw
                と思いながら女子大生に声を掛けられたということだけでウキウキ←アホである

                んで一回りしたところで食糧とビールをゲッツ。
                食糧はこちら。弘前では有名すぎるたこ焼き。
                亀屋のたこ焼き。



                なぜか「たこのつぼ焼」と書かれたこの袋。でも定番なんです。
                このたこ焼きをつまみに生ビールを1杯グビグビ。

                夜になり冷えてきたので居酒屋へ旅経ちました。





                4月29日(月)


                朝起きて、飯も食わずに家を出、風呂に入るため近くの温泉へ。
                ぬるめのお湯で昨日の疲れを癒す。
                自宅を出発し公園内を散策し鍛冶町で飲んで歩いて公園内をとおって自宅に帰ってきた。
                歩いた歩数なんと1万7千歩。スゲー。

                いい感じになったところで、河川敷の無料駐車場へ車を止めて公園へ移動。
                今日は登山囃子パレードと大会があるらしいのです。
                時間ちょうどくらいに公園に到着し、大会が行われる演芸場前に来ると、ものすごい混雑。
                どうやら参加者のみなさまがシートを敷いて場所をとっているようでした。
                スタート地点方面へ歩いていくとものすごい音が北門から聞こえてくるではありませんか。

                待っていると、結構な人数のパレード。その迫力たるや言葉では言い表せない!
                すごい!
                夢中で写真撮ったりビデオ撮影したり。参加している知り合いと会釈したりと大忙しデス。
                パレードが終わり、ほどなくして大会が始まります。



                少し見てからメインである花を探しに公園をうろつきます。
                一部咲いている桜を見つけてはテンションアゲアゲ。



                追手門広場へ移動しアップルパイを購入。そのまま弘前市役所屋上へ。
                屋上から見る岩木山もまたよい。



                満開だったらもっともっといい景色だったろうなぁ…。
                大会会場へ戻る途中にたか丸くんを発見。



                むちゃくちゃかわいい。
                お持ち帰りしたい。


                最後に登山囃子の大会を見ながら購入したアップルパイをmogmog。



                このアップルパイ大好きな味です。
                2パックくらいなら余裕で食えるかも。






                | araseki | 11:43 | comments(0) | - | - | - |
                弘前城雪燈籠まつり行ってきた
                0
                   昨年に引き続き雪燈籠まつりに行ってまいりましたん。
                  高速道路をぶっ飛ばしおよそ2時間ちょっとで弘前に到着。
                  まずは、お土産を購入する為にといつもの「ねぷた村」へ。
                  結構混んでいた駐車場へ車を止めてお土産屋へin。

                  一通り見て回り、次は観光館へ。
                  行こうと思ったけど田中屋も立ち寄り最終的に観光館で落ち着いた。

                  不要な荷物をコインロッカーへ預け、追手門からさっそく弘前公園へ突入です。
                  目的はやっぱり昨年に引き続き3Dプロジェクションマッピング。

                  公園に入り燈籠をしり目にそそくさと歩くとさっそく目を惹く雪像が。


                   

                  牛乳です。牛乳パックです。
                  しかも口が開いてます。牛乳飲みたい。

                  そんな感じで昨年より解けていないしっかりした燈籠たちを横目にまずは腹ごしらえとレクリエーション広場へ。
                  からあげくんをもしゃもしゃと食べて暗くなってきたあたりに北の郭へ。
                  準備中のプロマの人にあいさつしつつ北の郭内のキャンドルやらイルミネーションを撮影。
                  一緒にいた友人は3回もシャッターを頼まれる始末w
                  それに引き替え一回もお願いされなかった私。
                  やっぱり話しかけやすそうな人ってそういうオーラが出てるんですかねぇ?
                  本人は「話しかけんなオーラ出してたんだけどw」って言ってましたが…。

                  いい感じに時間も過ぎて暗くなってきたのでプロマ会場へ。

                  3Dプロジェクションマッピングと言えば、平面や建物の壁に映像を投影して、
                  あたかも建物が動いているかのようなやつをやってるのをよく見かけます。
                  昨年の雪燈籠まつりでも燈籠やかまくらの形が浮き出ている雪像のスクリーンに投影していました。
                  最近だと東京駅や札幌雪祭りでも話題になっていますね。
                  どちらも人が集まり過ぎて危険だということで中止になっていますが・・・。

                  が、今年の雪燈籠まつりではひと味どころかふた味以上も違ってビックリ仰天。

                  雪の燈籠をスクリーンとして2方向から投影。
                  360度どこからでも見れるという代物でした。

                  作者のアドバイスを受けて真正面から撮影しましたので、
                  とりあえず動画をどうぞw




                  昨年よりグレードアップしたプロマ。素晴らしいです!
                  来年も期待!

                  ビデオカメラで撮影してたらAFが荒ぶってもうサイテーだったので、
                  デジイチ使ってMFで撮りました。デジイチサイコー!w


                  寒い中写真をたくさん撮ったような気がしたものの、
                  見返してみると、大雪像の写真は一切なし。
                  雪燈籠そのものもほとんどなし。何やってんだー。






                  | araseki | 17:37 | comments(0) | - | - | - |
                  もうひとつの熱い夏2012
                  0
                     野田まつりにてねぷた運行へ参加し、終了後は野営場でキャンプメンバーとBBQを。
                    自分一人だけノンアル。キャンプする宿泊する2人は結構酔っていました。
                    一緒に帰る1人はほどほどに。
                    楽しい宴はあっという間に時間が経ち気づけば日付が変わっていた。

                    一方その頃、関東では巨大なイベントが行われているのであった・・・


                    日テレ24Hマラソン追跡OFF


                    そう、例のアレです。
                    日本テレビのチャリティー番組24時間テレビ。
                    その中のイベントの一つ、芸能人による24時間マラソン。
                    そのランナーをスタート地点の特定し自転車・バイク・車で追跡するのです。
                    参加した有志達はその状況を、2ちゃんねる・Twitter・Ustream・ニコ生等で随時公開しています。

                    んで、私はそのUstを”見る”係です(謎)
                    昨年の段階で、今年は参加しようか悩んでおりましたが、
                    以下の理由により断念しました。
                    ・Ustを集中して見れない。
                    ・神奈川県内および東京都内の土地勘がない。
                    ・車で行くとぶっちゃけキツイw(片道700kmちょっと)
                    まぁ、Ustを見れないというのが一番の理由かもしれません。
                    そんなわけです。

                    昨年は当日の午前中からUstを見てゴールまでをほぼノーカットで見ることが出来ました。
                    しかし今年は野田まつりへ行ってしまったため途中から。


                    日付が変わってから野田村を出発して帰宅したのがおよそ午前1時半。
                    その後BBQ臭を取るためシャワーを浴びて、見る準備ができたのはもう2時近かったです。

                    途中仮眠を取ったり意識が飛んだり、ちょっと買い物に出たりしましたが
                    基本的に昨年同様PCに張り付いていることが出来ました。


                    来年こそは是非現地に行ってと考えたりもしますが、
                    自家用で行くと金土日月と最低4日は休みを取らないと行けないという事がわかりました。
                    金曜に移動して一泊。
                    土曜から日曜にかけ追跡し日曜日も一泊。
                    月曜に帰ってくる。(たぶん途中居眠りで事故る)
                    片道の移動に1日かかるってのはきついですし、
                    そもそも体力的にもきついですねwちょっと厳しいな・・・。

                    新幹線&レンタカーだと、
                    金曜の夜移動して一泊。
                    土曜から日曜にかけ追跡し日曜日も一泊。
                    月曜日に帰ってくる。
                    行けなくはないなぁ・・・。行くとしたらこっちの方が現実的かも。

                    1年あるし悩んでみましょう。
                    | araseki | 13:00 | comments(0) | - | - | - |
                    被災地を巡る旅 その2
                    0
                       昨年の9月11日。震災からちょうど半年経ったその日、
                      宮城県仙台市から海沿い方面を北上し松島・石巻・南三陸・気仙沼・岩手県の陸前高田と、
                      被災地を巡る旅をしました。

                      そして今回は、八戸から国道45号線を南下し被災地を巡ることにしました。
                      被災地の現状を見て、見たものを写真に収める。
                      そして気仙沼の復興屋台村で飲む。そんなのが目的でした。

                      4月29日の7時半頃に出発しまずは野田村へ。
                      道の駅に寄り弁当を購入しようと思ったもののなんと11時から販売開始。
                      その辺で何か買おうという事で見慣れた野田村を通り過ぎ、
                      田野畑村の道の駅で 田野畑牛乳とドーナツを購入。
                      今回は45号沿いがメインでちょっと入らないといけない場所にはあまり寄りませんでした。
                      (普代村・田野畑村の海沿い等)
                      続いて道の駅たろうにも寄り道。
                      ここは道の駅同士の産品交流が行われており、さまざまな土地の品物が並んでおり、見慣れた青森の商品もありました。
                      そしていつしかこの旅に新しい目的が生まれた。
                      「通り道にある道の駅にはすべて寄る」
                      まぁ、写真撮ったわけでもなんでもないので特に書きませんが…

                      そして最初の目的地(?)した、宮古市田老地区。
                      テレビでしか見たことが無い場所。
                      X字状に貼られ、二重となった防潮堤があり大半が残っているものの破壊された部分もあった。
                      津波はこの二重の防潮堤を超え、住宅地を襲ったとNHKで見た気がする。
                      その防潮堤のクロス部分に立ってみたが360度すべてに被害がありました。
                      自分らのようなカメラを持った観光客もそこそこいた。
                      よく見ると県外ナンバーばかり。

                      2012年4月29日宮古市田老地区



                      続いて宮古市に入った。有名な津波動画が撮影された場所。
                      ドス黒い津波が堤防を越えて溢れ出す映像はすさまじかった。
                      宮古市役所あたりで撮影されたものだろうか、昼飯を優先してしまいほぼ素通りしてしまったが、
                      市内を流れる閉伊川が撮影された川だったとわかった。
                      そのまま45号線を走り大槌町に入った、まずはきりきり善兵衛というお店で昼食。
                      なぜか海鮮ラーメンには目もくれずごくごく普通のメニューを注文。
                      なかなか海沿いにご飯スポットが無い。ちょっと入ればありそうだが何とも言えない。
                      大槌のコンビニ近くでいくつかパシャリ。

                      2012年4月29日大槌町あたり



                      そしてここからは記憶にある場所。昨年来た場所。
                      陸前高田市。目的はやっぱり奇跡の一本松。
                      もう枯れてしまったこの松は別の場所で命を分けて育てられているとか。
                      枯れても見た目あまり変化が無いこの一本松。
                      昨年来たときはどこに車を止めて見に行けばいいのかと近場に車を止めていたが、
                      今回はそこにたくさんの車がいた。
                      本当は入ってはいけないのではないだろうかという感じのその場所で向かう準備をしていたら、
                      ゴシャッ!っていう音が聞こえ、そっちを見てみると、
                      黒いインサイトの前輪が幅1mほどある溝に落ちていた。
                      対岸にバンパーが食い込み身動きができない状態。
                      茨城方面から来たであろう老夫婦に不運が襲った。
                      近くにいた関西風な訛りの男性が、男衆手伝おうぜ!なんて声をかけていたので、
                      みんなで試行錯誤してみたものの素人が下手に手を出すと悪化しかねない状況だったので、
                      ちょっと様子を見てその場を離れさせてもらった。
                      駐車スペース近くの、瓦礫の山は昨年と変化はあまり感じなかった。
                      瓦礫の処理があまり進んでいないという事なのだろうか
                      それともこれでも進んでいる方なのか判断はできない。

                      2012年4月29日陸前高田市



                      そしてこの旅の最終目的地気仙沼へ。
                      曲がるべき場所を通り過ぎたもののしっかりと気づき華麗にUターン。
                      ここも昨年見た船のある場所へ。気仙沼市の鹿折地区。
                      多少は建物も撤去されて、周りがスッキリした感じ。
                      以前はかさ上げ工事で通れなかった道路もしっかりと出来上がり市内へまっすぐ向かえるようになった。
                      夜は、復興商店街紫市場と復興屋台村を行ったり来たりして、飲み明かし車中泊。
                      とてもいいところ。また来たいよね。
                      翌朝もちょっと周りの写真をパシャリ。

                      2012年4月29日・30日気仙沼市



                      その後はちょっと内陸寄りを走り南三陸町へ。
                      瓦礫がかなり減っているという印象。
                      志津川病院の前に山のようにあった瓦礫もきれいさっぱり。
                      そして防災対策庁舎。
                      こちらは前回同様TVカメラがいてインタビューしてた。

                      2012年4月30日南三陸町



                      続いては石巻。
                      わざわざ遠回りし前回と同じイオンスーパーセンター石巻東店のサイゼリヤで昼飯。
                      そしてまだあるんだろうか…?とドキドキしながら進んでいくと、
                      しっかり残っていた、巨大なの鯨の大和煮の缶詰。
                      そしてその先にある門脇小学校の近く。
                      やっぱり何台か車が止まっていた、もちろんレンタカーや県外ナンバー。
                      自分らが9月に車を止めて見た場所にほかの観光客も止まって見ている場所になっている。
                      自分らがなんとなく止まった場所は自然とみんなも止まる場所なんだなぁとこの旅で実感した。

                      2012年4月30日石巻市



                      そんな震災から1年経った被災地ですが、9月と大きく変わったことはなかったです。
                      都市計画とかが決まったか決まってないかというレベルなんでしょうかね
                      メインとなる通りの道路や信号はだいぶ整備されているようですが、ちょっとそれると
                      時間が止まっているかのようです。


                      前回の旅の記事で最後に書いたコメントですが、
                      復興に当たりあらかた片付いてひと段落したようなところもあれば、
                      全然これからだぞという場所もたくさんあった。
                      このコメントはそのまま現状を伝えることが出来ます。

                      被災した市街地は、高台移転だったり未だにどうするか未定だったりと
                      その自治体によってまちまちかもしれませんが、
                      基本的に瓦礫や家屋が撤去された。という状態のままです。

                      仮設の店舗やコンビニ等はありますがあくまで仮設。
                      見守っていきましょう。

                      個人的には定期的に訪れたいと思います。


                      ※途中寄った道の駅や温泉は省いてお送りしています。

                      | araseki | 17:55 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

                      Calendar

                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      Profile

                      twitter

                      --* PR *--




                      写真素材-フォトライブラリー
                      写真 素材

                      Search

                      Entry

                      Comment

                      Archives

                      Category

                      Link

                      Feed

                      Others

                      無料ブログ作成サービス JUGEM

                      Mobile

                      qrcode